
WB工法で建てられた
継ぎ目のないガルバニウム鋼板(三重県初!?)と
漆喰の塗り壁のコントラストがカッコいいこちらのお家
もちろん快適で工夫がいっぱい、窓の配置なんかもカッコいいですね。

特徴的な引き戸のゲート
中が気になりますね

中に入ると宅配ボックスやポスト、さらに外部収納があります。
雨に濡れる心配もありませんし、物置を置く必要もありませんね

ゲートをくぐると中庭になります。見上げると塗り壁と
木目調のサイディングが金属サイディングと違った表情を見せてくれます。ゲートの上は広々としたバルコニーになってます。BBQもできます。花火も見れます。

玄関を入るとリビングとファミリー収納に入れます。
サッカーのロッカールームのような収納が玄関の近くにあるので、
家に帰ったらすぐ荷物をしまえます。
お子様のランドセルや上着もすぐ片付きます。

クリナップ製のキッチンがカッコいいですね

キッチンの向かい側はカウンターになっています。
食事だけでなくリビング学習ができるように工夫されています。

キッチンの奥の壁は
マガジンラックやニッチ収納を兼ねたものとなっています。
お子様が学校から持ち帰ったプリントなどを入れておくと、
お母さんはすぐチェックできますね。

勝手口は内側を土間仕様にしています。
中で靴を履いたりできるため便利です。

ハンドメイドの洗面化粧台

リビングの鉄骨階段がシャープな印象を与えてくれます。

吹き抜けなので開放的です。

夜になると印象が変わりますね

リビングには畳コーナーもあります。
デニム柄のクロスがモダンアートな感じを出してます。

障子を開けると純和風な感じです。
畳の緑がよく映えます。

階段の踊り場にはピアノを置けるようになってます。
表彰状なんかも飾れる工夫がされています

2階からの眺め

2階にもファミリー収納があります。

デニムの感じと引き戸の青さがカッコいい寝室です。
スタッフからのコメント
津営業所スタッフ