2022.05.26
お客様第一です
こんにちは♪津店の三谷です。
今回は「笹之内さん」をご紹介します。
笹之内さんはとってもマジメです。クソマジメです(笑)
責任感が強く、お客様からの質問、要望に全力でお答えしようと日々努力しています。
本人曰くまだまだ勉強不足だそうで、向上心のかたまりのような人です。
見た感じインドアタイプかと思いきや、フットサルやマラソンなど体を動かす
ことも大好きだそうです。
ほとんど津店にはいない人なので、会えたらいいことありますよ!
是非津店にお越しください。
2022.05.24
5/28・29完成見学会
『尾鷲市』にて完成見学会を開催します!
尾鷲といえば、雨が多く降りますが冬でも暖かく穏やかでいい所です。
そして魚が新鮮で美味しい!
とても魅力的な街です!
この機会にぜひ見に来てください!
平屋の OPEN HOUSE
5/28(土)29(日) 10:00~16:00
尾鷲市向井
予約制となっておりますので、お電話にてご予約ください。
津営業所:059-271-6671
伊勢営業所:0596-58-0050
携帯(里見):090-8866-2043
2022.05.16
ありがとうございました!
5/14・15の見学会も無事終わりました。
たくさんの方に来ていただき、とても嬉しく思います。
足を運んで下さった方々、ありがとうございました。
そして今回、お家を公開していただきましたK様、本当にありがとうございました♪
もうすぐお引渡しですね。
今後ともよろしくお願い致します。
2022.05.09
5/14・15完成見学会
爽やかな風が心地いい季節になってきましたね!
今月の見学会のご案内です。
5/14(土)15(日) 伊勢市鹿海町にて開催します!
●グレーのキッチンに青いタイルがお洒落なキッチンスペース
●パンチングボードと可動棚でたっぷり玄関収納
●こだわりの照明やコンセント
●壁付けの宅配BOXはポストと揃えて見た目スッキリ。
などなど、見どころ盛りだくさん!
予約制となっておりますのでお電話にてご予約お願いします。
※ご予約の方には粗品をプレゼント!
津営業所:059-271-6671
伊勢営業所:0596-58-0050
お待ちしております!!
2022.04.30
ゴールデンウィークは・・・
今、ゴールデンウィークの予定を考えているのですが、
御在所に山登りに行こうと考えております。
今の時期は気候も良く、頂上付近は少し寒いぐらいなので
汗をかいた体には丁度いいぐらいの気温になっているかと
思います。
最近運動不足なので、頑張って登りたいと思います。
津店 笹之内
2022.04.16
菜の花満開
鈴鹿市のお客様と商談の帰り、国道一号線から鈴鹿市内へ入る
定五郎橋の鈴鹿河川敷の以前竹藪だった所に「菜の花」が
幅50㎝長さ500m以上に黄色のじゅうたんを敷き詰めたように
満開でした。
感激して車を停め、しばらく見とれていました。
写真、うまく撮れていませんが見てください。
今見どころです。 津店 久下
2022.04.11
鑑賞エビ
前回、ビーシュリンプの子供が、生まれ喜んでおりましたが、2週間位経ったころには、全くいなくなりました、
どこかの陰に隠れているのかと思いましたが、買ったお店に伺って聞いたところ、親エビに食べられていますとのことです、非常にショックを受けました、
お店の方、曰く生まれたら別の器に入れなけばいけません。それだったら買う前に言ってほしかった、
生まれたばかりのエビ達には申し訳ないことしてしまいました。
親エビは元気なので又一からやり直しです。
2022.04.01
8″(16)美容室
こんにちわ。里見です。
12月にお引渡しさせて貰った
8”(16)hailu 美容室でシャンプー・カットしました。
マイクロバブル の シャンプーと ヘッドマッサージで
つやつやになりました !(^^)! !(^^)!
2022.03.29
なんでも聞いてください
こんにちは!サントピアホーム津店の三谷です。
今回は「久下さん」をご紹介いたします。久下さんは家のことならなんでも知っています。
新築・リフォーム・修繕オールマイティなんです。便座の交換だってやっちゃいます。
お客様からSOS電話がかかってくると、73歳とは思えないフットワークの軽さで
どこへでも飛んでいってしまいます。
お客様ファーストはいつでもどんな時でも変わりません。
お話し上手で、どんな話題をふっても楽しい答えが返ってきます。
とっても魅力的な方なので、このブログをご覧の方にもっと久下さんを知ってほしいです。
ご来店お待ちしております♪
2022.03.22
ショートステイ老人ホーム
今、自分はショートステイの老人ホームを担当しているのですが、
商業施設ということで一般住宅と設備等で異なる部分が多く知識
となることが多いので、充実した日々を過ごしています。
工事も後半にさしかかっていますので、気を抜かず御施主様が
満足できるように仕上げていきたいと思っています。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.