2015.05.01
松阪市 S様邸
こんにちは
今日は、うちのコたちは遠足に行きました♪
イイお天気でよかったです
お弁当は『おにぎらず』に初挑戦してみました!!!!
感想…
これは本当にラクなのか??
ですww
さてさて、今日は松阪市のSさま邸、完了検査です。
伊勢 にしむら
2015.04.28
松阪市 Sさま邸
日に日に暖かく?暑く?なってきましたね
今日は遠足の小学校や保育所も多かったのではないでしょうか?
松阪市のS様邸、上棟から10日ほどたち、ここまで進みました♪
外観★
玄関★
キッチン側から★
少しずつ形になってきて、だんだんイメージが出来るようになってきました。
完成が楽しみですね♪
伊勢★西村
2015.04.19
k様邸 上棟2
こんにちは☆伊勢店 里見です。
昨日はK様邸 上棟させて頂きました★
良い天気で、人や車の通行が多い中、
無事に終える事が出来ました。
大工さんも今日の天気にそなえて、
雨の養生をして、完成です❤❤
ご近所の方も素敵なお家や!!楽しみ!!
と歓迎してくれました。
K様❤精一杯お手伝いさせて頂きますので
宜しくお願いします!!
2015.04.16
S様邸 上棟!!
今日は松阪市のS様邸の上棟を行いました。
最近、雨が多かったですが、今日は天気も良く無事に上棟を完了する事ができました。
S様おめでとうございます。
上棟に携わって頂きました皆様ありがとうございました。
2015.04.14
513ベーカリーさま 神対応(^^)
雨が続きますね …子供達は毎日、グチョグチョになって帰ってきます:cry:
先日、お昼に513ベーカリーさまにお昼を買いに行きました
ちょうど、おばあちゃんとママと2歳くらいのおちびちゃんも入ってきました。
歩きたいさかりの おちびちゃんを一生懸命に追うおばあちゃん…
分かるー!!大変な時期やーー!!と思っていると…
513スタッフの方が、おちびちゃんに
『パン、好き?』
と話しかけ、おばあちゃんに
『アレルギーはございますか?ご試食いかがですか?』
と言い、おちびちゃんにパンを渡されました。
『ありがとー♪』
それを遠くから見ていたママが怒られたのかと思ったらしく
『何、言われたん!? 』
とすごい勢いで歩いていきましたが、おばあちゃんが
『試食もらったら、このコ落ち着いたもんでよかったわー。』
とおっしゃいました
それを聞いたママは
『あれ=3 かえって気を使わせて悪かったな=3=3』
と言ってみえました
ママとしては、お買い物、しかも、自分で取るシステムのものは子供を抱っこするわけにもいかず困ります
そういう時にスタッフの方が手を差し伸べてくれると本当に助かりますよね!!
まさしく
神対応!!!
なんだか、とてもほっこりした気持ちになりました。
本当に自然でスタッフさんの性格なのか、会社として教育されているのか…
わたくし、感動させられました
接客業として学ぶべきことを改めて実感した気分です ★
伊勢 西村
2015.04.09
513ベーカリー志摩店さま
急に寒くなってきましたね=3
こんな時期にまさかまさかです
冬服を完全にしまわなくて良かったーー!!!
寒い中、職人さんたちもがんばってくれています♪
先日、513ベーカリー志摩店さまも無事、上棟式が終わりました ★
6月のオープンに向け職人さんたちも全力で頑張ってくれています
志摩においしいパンをお届けできる日まで、あと2ヶ月!!!
楽しみにお待ちください:-D♪
伊勢 西村
2015.04.01
ククルザのポップコーンGET!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2015.03.30
しあわせ 家づくりセミナー
今日はポカポカ良いお天気ですね♪
お天気にも恵まれ今日、卒園式を迎えた方もみえたのではないでしょうか???
涙、涙…ですよね(TT)
私の時も泣きました(TT)
子供が卒園証書をもらったあと、一言、言ってくれるんです
『お母さん、いつもおいしいご飯を作ってくれて、ありがとう 』
と♪…嬉しい反面、
朝ごはんは、魚とご飯だけやし、夕飯はどんぶり系に吸い物とサラダのパターン多いし=3=3=3
と反省したのを今でも思い出します 汗
ご卒園された皆様、おめでとうございます!!!!!
お子さまが大きくなるにつれ、家庭・生活の環境・リズムが変わってきます。
そのとき、少しでも家事や家計、ローンの負担、健康の不安をなくしたり
家族との時間を共有したりすることは、とても大切なことだと思います。
そこで!!!!!
好評につき、
★☆延長☆★
ぜひ、お問い合わせください
ISE NISHIMURA
2015.03.24
春
先週、子供達の空手から帰ってくると…
近付くと…
かえるーー!!!
写メってみました☆
暖かくなってきたので、冬眠から目覚めたのでしょうか??
しかし、今週のこの寒さ=3=3
今週になってからは、ケロくんを見かけません…
もう、春がそこまできましたね ☆
ISE NISHIMURA
2015.03.19
松阪市 Sさま邸
松阪市のSさま邸に行ってきましたー!!
いろいろな法律の壁にぶちあたっては、1つ1つ乗り越えてきたSさま邸!!
夢が形となるまで、あと少し!!
少しご紹介したいと思います ☆
サントピアホーム初!!
玄関ポーチ壁を斜めに
大屋根の勾配と逆にしてみました♪
こちらもサントピアホーム初!!!
リビングのダウンフロアー
私の家もプレイルームはダウンフロアーにしています☆
子供達には基地の感覚になるらしいです笑笑
そして、こだわりの大開口サッシ♪
カーテンボックスをつけてサッシの枠を見えにくくしています☆
そしてダイニング上の勾配天井!!!
+2Fフリースペース☆
そして…
Sさま邸は、健康住宅のWB工法です!!
ですから、断熱材と柱のあいだにすき間ができないようにコーキングでふさぎます!!
すみずみまでバッチリです ☆
Sさま邸、完成が楽しみです♪
おまけ…
春の訪れ
Sさま邸のご近所にさいていました
イセ
ニシムラ
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.