2014.12.29
感謝!!!!!
こんにちは(^^)/
雨もあがり晴れ間もみえてきて気持ちのいいお天気になってきましたね!!
先日、子供たちの空手の先生から
『一年間、つらい練習をよくがんばった!!!!
来年もがんばろう!!!!!』
と、いうコトでお菓子をいただきました。
各道場の先生が、自らしてくださるようで、明倫道場の先生にはお菓子のつかみ取りを♪
明野道場の先生にはオーガニッククッキーを♪
いただきました☆そして…
『こんなにがんばっとるんやから、絶対、強くなれる!!
結果はついてくるぞー!!!』
と言っていただき子供たちは来年の練習を楽しみにしています。
うちの子達は、空手と習字を習っています。
学校や家庭以外に大人の方とふれあい、こうして育てていただいている環境に感謝です。
この環境を振り返れば私たちが子供たちに習い事をさせられるのも、
お施主様あってのことです。
。。。本当にありがとうございます。。。
来年は、より一層、お施主様に喜んでいただける住まいづくりをしていきたいと思っています!!!!
年明け 1/23には513ベーカリーもオープンです(^^)v
BEFORE—-
AFTER—-(まで、あと少し☆)
看板も出来てきましたよ♪
513ベーカリもでき、にぎやかになる伊勢展示場に
ぜひぜひ遊びに来てください(^^)
今年はお世話になりありがとうございました。
ISE N
2014.12.29
忘年会
おはようございます。二日酔いで頭が痛い天花寺です。
昨日は忘年会でした。サントピアホームの一年を締めくくる、非常に
大切で、重要なイベントです。
どうしても夜は都合悪いってことで、参加できなかった方々に報告を兼ねて。
19;00 総勢15人でスタートのしゃぶしゃぶ忘年会。
お店の準備がなかなかできず、しかも4人でも小さめのテーブル3つだけって…
藤本さんが言ってくれて、テーブルもう一つ用意してもらったけど、
ちょっと離れてるし。まぁいいか。
みんな待って待って、ようやくカンパ〜イ!
僕のテーブルには中森くんと、唯一業者さん枠からの参加の濱周井上さん。
日曜日やのに来てくれてありがとう。
で、井上さん鍋奉行なんで、せっせと肉入れてくれます。
それをせっせと食べる二人。なんか仕事させてるみたいやけどまぁいいか。
離れテーブルに遊びに行ったら、もうご飯食べてるし。
そういえば鍋見てみると、みんなだしが違う!白とか赤とか昆布だしとか、
コラーゲン入ってたり。
社長テーブルは赤いのあったからキムチ?
本部長テーブルは白いから豆乳とかかな。
あ〜〜! 頭痛い…。ちょっと休憩。 てな訳で、その2へ続く。
2014.12.28
渋滞してないと…
配筋検査のために、藤本さんと一緒に行ったけど、
東海市まで1時間半くらいで行けた。
いつもどんだけ渋滞してんのや!なんて話しながら配筋検査。
二人はいいわ。手分けして確認出来るし。
藤本さんに図面と照らし合わせてチェックしてもらい、その間に写真撮影。
それからまた二人でチェック。
オッケー!これでコンクリ打てる。で、基礎屋さんに連絡して完了。
さぁ、帰ろっと。
配筋検査の写真は
こちら。
この写真、工事看板登録しとくと一緒に撮れるアプリ使ってます。
看板書かんでいいし、雨に濡れて見にくくなることもないし。
便利でしょ。
で、帰りもまっっったく、渋滞なし!
早っ!早く帰りすぎてもうひと仕事できそう。
けど、今日は忘年会なのでおしまい。
お酒の好きな天花寺と、全く飲めない藤本でした。
*追記
今年も一年ありがとうございました。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.