2016.02.03
犬山へ行ってきました。
こんばんは(^^)営業の古川(O型)です。
何しに犬山まで行ってきたかというと、
モンキーパークに遊びにではなく・・・
イナバ物置の勉強会に行ってきました。稲葉製作所の犬山工場です。
山一商事の方から招待していただきました。
まず家の最寄り駅までチャリで行って、久しぶりの電車に乗って
朝早くてほとんど人がいませんww
名古屋駅で伊勢店の北川さん(サントピア1番の人気者)と合流して、
名鉄に乗り換えて、
犬山に着いたら、バスが迎えにきてくれて、
稲葉製作所犬山工場到着。
さっそく勉強会開始、業界動向とか、新商品の説明とか、会社概要とか、パンフレットの詳しい見方とか色々。
稲葉製作所は物置だけでなく事務用品とかも作ってるんですよ。
みなさん知ってました?
で、講義を聞いていると眠くなってくるわけですwwまぁ朝早かったし
そしたらイナバさんがコーヒーを配ってくれて、というか完全にイナバさんの計算どおりな古川ww
講義が終わると工場見学!でも工場の中は撮影禁止(T_T)
物置ができる工程を見ながら順に見学していきます。
そしたら、なぜかヘトヘトに・・・
それもそのはず、約2.8キロも歩いたみたいです。広大な工場です。
さらに塗装のエリアでシンナーの匂いに若干酔ってしまって、ほんの少し気持ちいいというww
そして、こちらが昼ご飯
確実に普段の昼ご飯より豪華(^^)ラッキー
昼からは、みなさんご存知の100人乗っても大丈夫の記念撮影(130人ほど乗れました)
それから物置の組み立て競争
組み立ててるイナバの社員さん(元阪神の矢野そっくり)
この人、一人でたった13分で組み立ててました!
この後、展示場でさまざまな物置を見てきました。
その写真はまた後日アップします(^^)/
一泊して帰ってきました。
北川さんは夜な夜な楽しげなお店にくりだしたみたいですよ(笑)
僕は翌日ここに寄り道です。
それでは、また(‘ω’)ノ
2016.01.29
久しぶりの
2016.01.22
引っ越しました。
長らくこちらでブログってましたが、今日から
このホームページのもっと下の方にある、
工務課のブログコーナーに引っ越しました。
ブログ辞めてないんで、工務課ブログも見てくださいね。
天花寺でした。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.