スタッフブログ

スタッフブログ

2015.03.13

かぐや姫

うちの兄ちゃんは映画が好きで、テレビで洋画とかやってると喜んで

見てます。今日はジブリアニメのかぐや姫やってたんで、集中して見てました。

途中弟の方がテレビの前に立ったり、うるさくして怒ったりしてたん

やけど、自分も結構面白くてじっくり見てました。

話の結末は誰でも知ってるおとぎ話なんで、そんな話を2時間も

映画にしてすごいな、何て思ったり。

弟の方は途中から飽きてしまって、ゲームしたりボール投げしたりして

遊んでました。

テレビでは終盤、月からのお迎えがきて、かぐや姫を連れて行こうとします。

そして、育ての親の爺さん婆さんと泣きながら抱き合うんです。

帰りたくないって言っても、有無を言わさず連れてちゃう。

最後地球を振り返り涙を流すっていう、終わり方。

あー終わった。って思ってたら、グスッ、グスッって。

お兄ちゃん泣いてんの。なんかかわいそうやったらしいです。

「お前何泣いてんの?」と聞いたら、「うるさい!」って。

こんなん見て泣いてるって、心の優しい子なんですわ。

ちなみに下のチビは知らん顔してゲームしてました。ヘラヘラ笑っとるし。

お兄ちゃんはいつもすぐ泣いちゃうんですよ。怒られたり思うようにいかん時とか。

でも感動して泣くのはいいと思うんで、いつまでも心の優しいお兄ちゃんで

あってほしいです。

ちょっと嬉しい天花寺でした。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.03.12

建築士の講習行ってきた

今日はサントピアの二級建築士全員で、講習に行ってきました。

朝の早よから四日市、えらいわ。

家から1時間半かかるからね。でも伊勢の人はもっと遠いから

文句言えんですわ。実際牛江さん6時半に家出たって。しかも電車やし。

そんで道に迷って遅刻しそうになって。

建築士も大変なんですよ。しかも講習丸一日です。

講習は建築士の基本みたいな話なんで、まぁ眠たいこと。

でも最後に試験あるんですけどちゃんと聞いてないとあかん。

200ページもあるテキストですよ。

image

真面目に話し聞いてたけど、昼からの話はツライ。眠すぎ!

試験も無事終わり、解放されましたのでゆっくり事務所で

ブログ書いてますけど、やっぱり外でカラダ動かしてる方がいいわ。

明日はじっくり現場廻りしよっと。と思ったら朝から会議…。

明日もがんばろっと。何にもしてないけど疲れた、

そんな感じの天花寺でした。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.03.11

3.11検索

東日本大震災から4年がたとうとしています。
道路や線路などインフラ整備は整ってきているそうです。
個人的には、やっと…という思いですが、電車が開通することを機に早く復興が進めばと思います。

今年もYAHOO!で
『3.11』
を検索するとYAHOO!から10円募金されるそうです。

昨年は2500万円集まったそうです。

さとう なおきさんという方が

ちょっとしたことでいい。

「最近なにもしてないのに厚かましいかな」とか思わなくていい。

連絡しよう。

顔だそう。

忘れてないよ、と、伝えよう。

とメッセージを送ってみえました。

私も震災当初は、おむつやミルク、タオルなど送ったりしていました。

でも、正直、最近、何もしていません。あつかましいかなと思いました。

さとうさんの言葉に背中をおされ

『3.11』を検索してみます。

みなさんも、ぜひ、検索してみてください。

                     ISE  NISHIMURA

伊勢展示場 ブログ執筆者:伊勢展示場

住まいに関することはどんなことでも!どうぞお気軽にお問い合わせください!

展示場を見てみたい!

相談会に行ってみたい!

まずは資料がほしい!

ちょっと質問だけ…

  • 津営業所:0120-927-108
  • 松阪展示場:0598-22-3501
  • 伊勢展示場:0120-927-150
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 相談会お申し込み

2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.