2015.02.15
鳥焼店
最近、お客様との連絡手段が変化してきたな~と思い、ブログを書いて見ました。
以前は、電話・メールがメインだったのですが、LINEをするようになり、ちょっとした連絡事や図面の変更などは、LINEでやり取りできるようになり、便利になってきたな~。数年前なら考えられない変化が日々起こっているなと再確認。逆に、携帯が無い時を考えると仕事出来るのかと不安になる。
そんな状況の中、以前引渡しをした施主様がLINEを辞めると、そして、今後はSNSとブログをメインに扱うと掲示させているのを発見。ブログを書いているのは、以前に少し聞いた事がありましたが、サイトも聞いてないので興味津々で拝見させていただきました。
早速、ブログを見させていただいたのですが、7年以上のブログを掲載していらっしゃって、凄いと!
素直に驚き。また、自分の地元にも近いので、親近感を持ちました。
その中で、紹介されている鳥焼屋さんが気になりました。場所は松坂。松阪の食べ物屋さんは、かなり食べ歩きましたので、知らない店があると行きたくなります。
あ、お腹が減って来た。ぼ、僕は、おにぎり~が、、。(昭和な人は芦屋さん風。平成生まれの人はドランクドラゴン 塚地の方で。)
失礼しました。
じゃなくて、鳥焼を食べねば。
で、行ってきました。
いや~、人に勧めるたくなるは十分わかりました。品質・値段・味・サービスどれも文句なしのお店でした。特に、左の店内に飾られている言葉『あなたが来ると、店が混む 福の神』 これは、なかなか凄いお客様の心をくすぐるキャチフレーズと大いに歓心し、お腹も心も満足させていただきました。
ちなみに、ご主人さんにブログに掲載させていいですか?と聞くと、いいよと了承を頂いておりますが、会社のブログなのでお店の名前は伏せさせていただきます。気になる方は、中瀬に聞いてください。すぐに、答えます。そんな、休日の一日、そんなブログ内容でした。
2015.02.15
美し国駅伝応援イベント♪
昨日の志摩市「構造見学会」では、たくさんの方にご来場いただきまして
ありがとうございました。
家づくりの参考になりましたでしょうか。
2月28日(土)まで完全予約制にて、構造見学ができますよ!
志摩市と松阪市で建築中のお家です。
随時受付中ですので、
ぜひ、この機会にサントピアホームの構造をじっくりとご覧になってください。
すてきな粗品のプレゼントもありま~す♪
ご連絡は伊勢店まで・・・。
お待ちしております↓
TEL 0596-58-0050 ・ 0120-927-150
さて、今日は「美し国三重市町対抗駅伝」が開催されました!
風が強くて寒い日でしたが、サントピアホーム伊勢店前の沿道には
たくさんの方が旗を持って応援してました。
選手の皆さんも風や寒さに負けず、力強い走りですごくかっこ良かったです!
一生懸命に走る姿を見ていると、感動しますね~。
私たちも頑張らないとね・・・。
気合いを入れてもらいました。ありがとう・・・!
サントピアホームでは、風船やあめのプレゼント・東邦ガスさんのぜんざいやクッキーなど、
楽しく駅伝を応援させてもらいました!
また、伊勢店では「リフォームフェア」を実施中です!
展示場の2階にリフォームコーナーを設置しました。
22日(日)に津のメッセウイングで「すてき住まいの大感謝祭」がありますので、ぜひご参加ください。
予約の方、粗品をプレゼントさせていただきます。
2015.02.14
アイデア
今日もリフォーム工事中のH様邸にお邪魔しています。
この前来た時、現場にメタルラックが置いてあって、
お客様のかな?なんて思ってたんやけど、
大工さんが買ってきたものでした。
何に使うんかなと聞いてみたら。
道具や釘などの整理整頓に利用してました。
リフォームの現場って、どうしても解体したりして散らかって
みえるので、少しでもお客様に安心してもらえるよう、そういうところも
しっかりしとこうという、大工さんのアイデアです。
職人さんって、いろんな作業の効率を考えたり、どうすればもっと良くなるか
とか、いろいろ工夫しながら作業してるんで毎日が改善、改善なんですね。
僕も勉強になりました。解体中も、一つ一つ養生したり、
掃除機で吸ったりしながら工事はしてもらってましたが、
そんなところも考えて工夫してくれました。
感謝感謝です。
工事は来週ユニットバスが入ってくる予定です。
でもまだまだ中はいっぱい仕事があるよ。大工さんガンバって!
追記
H様邸奥様より、子供さんにどうぞと、チョコレートいただきました。
帰宅後、子供達に渡したら「じばにゃんのや!」と大喜びで食べてました。
ありがとうございました。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.