2015.02.19
専用スペース的な
みなさんお気づきでしょうか?
わが社のHPにあるブログスペースが、伊勢展示場と津営業所、それぞれ別になったんです。
いろいろ書き込みたいことがあっても、お互いにかぶせていかないよう注意しながら
書いてたんですよね。
せっかくイベント情報書いても、すぐ書き込んでいったら隠れていっちゃうし。
でも、これで気兼ねなく書き込んでいけるようになったね。
ちなみに津営業所では、わたくし天花寺がほぼ独占しておりますので、天花寺専用ブログ
みたいになってます。
たまに中瀬君が書いてくれるんですけど、まぁちょっとだけ場所かしたろかな、的な
扱いにしようかな。
ではさっそく、天花寺専用ブログに昨日見つけた写真を載せたいと思います。
昨日写真整理してたら、我が家の写真データが出てきました。
うちも建ててもう10年かぁ。今年で住宅控除終わったしね。
家の中心、リビングです。一日ほとんどみんなここにいます。
吹き抜けとアルミ階段はどうしてもしたかった。
今では五歳の息子が、手すりの上をすーっと滑って降りてきます。
危ないのに平気ですわ。
そしてキッチンは絶対白!特にホーローの白がお気に入り。
この二つは、お気に入り部分です。
まだまだあるんですけど、今から東海市行ってきます。
また紹介しますね。
2015.02.17
ドライブ?
今日は朝から東海市の現場へ行きました。
最近行けてなかったんで、どこまで進んでるか楽しみ。
現場はユニットバスを入れてもらってて、すこしづつお風呂の形に
なっていきました。
外壁もほとんどはり終わって、少し材料がたらなかったので材料待ちの
状態です。
大工さんは天井を貼ってて、次は壁を貼って階段かけるって。
順調に全てが進んでます。
いいことですな。
ちなみに朝から来たといっても、現場に着くのは昼一です。
相変わらず、2時間半かかるからね。
その後事務所に帰っておしまい、というわけにはいかず、今日は一宮の
OBのお客様のところへ、アフターにまわってきました。
名古屋市を縦断して1時間半、一宮へ。
サッシの調子が悪いということで見せてもらったら、部品が割れてました。
こればっかりは直そうにも直せません。
メーカーさんにお願いしないと。
お客様と久しぶりにお会いしたので、いろいろお話ししてて、気がついたら
1時間くらい経ってました。
挨拶してやっと帰路についたんですが、やっぱり四日市は渋滞、、、。
行きも帰りも四日市だけ渋滞。名古屋市内でも渋滞しなかったのに。
グッタリ疲れて家に帰ってきてブログ書いてんのやけど、
そういや今日一日で何キロ走ったんやろ。
一日ドライブしてた感じやからね。
iPadがナビ代わりをしてくれるんで、重宝してます。
ナビなかったら、まだ一宮でウロウロしてるかもしれんし。
たまには違う景色見てこれたから良かったんかな。
最近東海市に行くの、遠いと思わんようになってきた天花寺でした。
2015.02.17
大島さん♪杉山さん♪
昨日はHAPPYなニュースがありましたね!!
何って??
森山中の大島さんとテニスの杉山さんが妊娠を発表されました(^^)
おめでとうございます!!!!!!!
TVのニュースで見て、こちらまで顔がニコニコ
こういうニュースは、みんなをHAPPYにします ☆
年齢を見ると…
同年代ーー!!
いわゆる
アラフォー世代です!!!
私もいつの間にやら
私の周りでは
昨年の11月には友達がかわいい女の子を出産しました。
3月と4月には二人の友達が男の子を出産します(^^)v
『名前、何にしよー』
『痛い?痛い?』
『上の子、赤ちゃん返りした?』
などママさんたちはドキドキわくわくしています(^^)
私も、みんなの赤ちゃんに会えるのが楽しみ♪
元気な赤ちゃんを産んでほしいです♪
大島さん!杉山さん!友達!!
そして、出産を控えるみなさん!!
がんばれーp(^^)q
注:大島さんと杉山さんとはお友達ではありません 笑
ISE N
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.