2015.08.24
ホームライトSL
今日は朝からみんなで団地の草刈りをやってました。
いい天気なので、みんな汗だくになってやってましたけど、盆前の暑さに比べたら
だいぶ緩和されてるなって感じでしたね。
草刈りやってる間、w様邸の現場では断熱の吹き付け工事をしてもらってました。
朝から養生して準備してもらってたんですが、草刈りのあと見に行ったらもう吹き終わってました。
いつ見ても面白いね。洞窟みたいになってるし。
二階に上がって屋根を見ると、
鍾乳洞みたい。
でもこれするだけで、夏も涼しくなるんですよ。だいぶ屋根の焼けこみ防いでくれる、ってか、
焼けこみの熱を防いでくれるよ。
そんでもって壁面も、
きれいに吹き付けされてました。
あとは職人さんが、余分な部分をカットしたり、汚れを落としたりしてくれますので、
片付けが終わるときれいに見えます。
これで大工さんも涼しく内部作業ができますな。
明日からまた大工さんがはいって工事は進みますが、なんか台風の影響で天気が
崩れていきそうですね。あんまり雨とか風がでやんといいんですけど、、、
皆さんも台風には気を付けてください。
あと一週間で八月も終わり。もう少し暑い日が続きますが頑張っていきましょう。
2015.08.21
痛そう、、、
今日がやっと終わった、、、。
仕事が終わって家に帰ると、子供達がおじいちゃんと一緒に
待ってました。あれ?おかしいなって思い、なんでおるの?って聞いたら、
お兄ちゃん自転車でコケて足を怪我して痛いから寝てるって。
今日はおじいちゃん家に泊まるって聞いてたのに家にいるのはそのためか。
遅くまで待っててくれたじいちゃんにお礼を言って、
とりあえず、ビールを。
その前にお兄ちゃんの傷の絆創膏交換したろっと。
痛がるお兄ちゃんの絆創膏を半分ほど剥がすと、、、
3センチくらいの裂傷がパックリ開いてました。
これ、あかんやつや!縫わなあかんやつ!
とりあえず元に戻して119に電話して、病院紹介してもらうことに。
なんとか紹介してもらえたのが白山の病院やった。
お兄ちゃんには病院で消毒してもらおってことに。
縫わなあかんなんて言ったら絶対行かへんから。
そんでもって車に乗せて連れて行き診てもらうと案の定、縫ってもらうことに。
お兄ちゃん、だいぶごねてたけど諦めて3針縫ってもらいました。
明日の朝また来てくださいと言われたので、お兄ちゃんはそのまま
おじいちゃん家へ泊まりに。ついでにチビちゃんも。
おじいちゃんに通院お願いしてきました。
やっとこさ家に帰ってきて、ビール飲みながらブログ書いてるけど、
お兄ちゃん、3時くらいに怪我してよく今まで我慢したな、それにしても
週一コケとるな、看護師さんの質問にきちんと答えとったな、とか
いろいろ思ったけど、まぁお医者さんに診てもらえてよかったよかった。
しかしまあ、よくずっと我慢してたわホント。
この時点で11時。ビールも飲んだことやしもう風呂入って寝よ。
やっと1日が終わるわ
お兄ちゃんの怪我が早く治りますように。
天花寺でした。おしまい。
2015.08.19
和具の浜サイコー!
今日はお休みをいただきまして、海山の和具の浜へ行ってきました。
伊勢の里見さんがこの前教えてくれて、ずっと連れったろかなって考えてまして。
せっかくやし、海連れったろって言ったら子供達大喜び。
朝の早よからまだ?まだ?ってチビちゃんが待って待って。
8時頃にじゃあいこかってことで、お茶買ってパン買って、
子供達とレッツラゴー!ちなみにお母ちゃんはお仕事。
高速使って9時半頃到着。
雨が降ってるのと平日ってことで?人少な!
子供達は大喜び!海チョーキレイ!
雨が降ってるのだけが残念やけど、海入ったら関係ない。
海がキレイなんで魚が泳いでるのが見える!子供達は水中メガネで
魚探して貝殻探してめっちゃ楽しんでました。
お兄ちゃんは念願の砂に埋まるやつやってました。
ちなみに今日は会社の有志でゴルフ行くって行ってました。
雨の中ゴルフご苦労さん。フフフ。ちょっと笑っちゃった。
だんだん時間が経つと潮が引いてって、今まで水面下やった岩場が
出てきました。そこで小魚をみたり、やどかりを捕まえたり。
気がつけばもう12時。
もう帰りたいな、ご飯食べに行きたいな、そう言ってもチビちゃんは
ダメ、マダ。
やばい!めっちゃハマってる!一切止める気配なし!
そうそう、今回僕も海に入れるよう、海パンとかも用意して
子供達と一緒に海に入りました。今までは面倒くさいので海に入んなかったけど、
せっかくやし、お父さんと一緒に泳ぎたいななんて言われてたし。
職人さんや業者さんにも水曜日休むってみんなに言ったし、ギリギリまで
買うか買わないか迷ってたけど、仕事帰りにスポーツデポで買ってきました。
それでも「休みやったね、ゴメンゴメン」って電話してくるのいるし。
まぁそれは置いといて。
結局13時半までぶっ続けで遊んで、さすがにもう帰ろってことになったんやけど。
お腹減ったんで、海の家みたいなとこで、カレーやら焼きそばやら食べて。
なんでこんなとで食べると美味しく感じるんやろ。
こんなうどんやカレーで1000円やって。高っか!
これレトルト以下じゃね?
そう思うけど子供達喜んどるし。まぁ仕方ない。
それでも海を満喫してニコニコの子供達との帰り道。
海山から高速乗ったらすぐにチビちゃんが、
疲れて寝ちゃいました。
そりゃ4時間フルに遊んでたからね。
帰り道松阪の万代書店に寄ってオモチャを買ったりドーナツ買ったりして、
休日を満喫した子供達でした。
また行きたい!そう言う子供達の笑顔が見れてよかったなって思うけど、
すでに体が痛いんやけど、、、。
まぁあそこならキレイやからまた行きたいと思いました。ホント。
次は晴れの日に行ってみたい天花寺でした。おしまい。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.