スタッフブログ

スタッフブログ

2015.08.18

お盆も終わり…

とうとうお盆休みも終わり、昨日から仕事が始まりました。

お兄ちゃんも塾が再開したし、チビちゃんも保育園へ行きました。

現場でも業者の人たちがどーっと集まってサッシを納品してくれたり、

バルコニーの防水をしたり、あげく、電気の配線もきてて。

みんな、休み明けるの待ってたんかな、なんて思う。

まぁ、おかげさまで、現場も順調に進んでいくのでいいことです。

職人さんたちとお盆休みの話をしてたんですが、家にずっといたって人もいれば、

お盆は仕事してこの週末に休みとって旅行いくんやって人もいるし。

みんなリフレッシュしたんかな。

うちのお盆休みといえば、川、川、、川。

朝から晩まで川遊び、魚採りでした。

金曜日は白山の雲出川まで行って遊んで、

土曜日なんて、大安町の嫁実家に泊まりにいくっていってんのに朝8時から一泳ぎ。

まぁ飽きもせず川遊びばっかりでした。

2015-08-14 09.03.08

2015-08-14 09.03.02

2015-08-14 09.26.28

そんでもって、わなを仕掛けて魚を50匹くらい捕まえてました。

かわいそうに、おおきな水槽でザリガニと一緒に入れられて、ついでにカメも同居中です。

ずっと子供たちと一緒にいましたが、ホント仕事してるほうが楽!

つくづくそう思いました。チビちゃんなんか、次の休みはまた約束な!ってなんか勝手に約束してるし。

次の休みがちょっと怖い天花寺でした。おしまい。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.08.11

魚採り

日曜日、お兄ちゃんはお母さんとジュラシックなんとかって映画をみに行きました。

当然、チビちゃんもついてくと思ってたら、行かずに残ってしまった。

「なんでいかんの?」って聞いたら、恐竜はおらんから興味ないやって。

「お父さん、約束覚えとる?」って言うから、なにそれ。

「お父さん休みになったら、お兄ちゃんが見つけた魚釣りに行こうって言ったやん」

お兄ちゃんいわく、ザリガニ釣りをする小川に、大きな魚がおった。

チビちゃんはなんとしてもそれを捕まえたい、そんな感じらしい。

田んぼの用水路やから、汚いし嫌やな、ってことで、近所の小川で泳ぎながら魚採りしたら?

そう言ったら、そのほうがいい!ってことになって早速泳ぎに行ってきました。

ほんと生き物大好き少年です。

2015-08-09 12.47.58

泳いで魚採りしている間に、罠をしかけて何匹か捕まえました。

チビちゃんも頑張って捕まえてました。その成果がこちら。

2015-08-09 14.55.03

一度家に帰って水槽に入れまして、ちょっと休憩してから再度川へ。

2015-08-09 15.07.48

後姿が漁師にしか見えません。

結局この日は、半日魚採りしてまして。しかし話はここで終わりません。

月曜日の夜、仕掛けておいた罠を引き上げに行ってきました。

2015-08-10 21.06.36

真っ暗闇の中、魚の様子をうかがう漁師。

なんとか川から罠を引き上げると、いました、魚がいっぱい。

ブラックバスも捕まえれたので、チビちゃんは大喜びでした。

2015-08-10 21.24.16

これからしばらく魚の世話もしないといけなくなっちゃった。

ブラックバスはともかく、タナゴはキラキラしてきれいなんですよ。

生き物大好きなチビちゃんとの休日のお話でした。おしまい。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.08.08

W様邸上棟

今日はW様邸上棟です。

8時過ぎに現場へ行ったらもう作業が始まってました。

2015-08-08 08.19.22

朝は少し曇っていたので、涼しく感じました。

一日こんな感じで作業が出来ればいいんですけどね。

大工さんも暑いので、こまめに降りてきて水分補給をしてもらいました。

応援で来てもらっている大工さんたちが、万が一怪我でもしてしまったら、もしくは

熱中症で倒れちゃったりしたら、ほかの工務店さんにも迷惑がかかってしまいます。

ですので、この時期は特に体調には気を使ってもらい、何度も休憩しながらすすめていきました。

10時の休憩時には、こんな感じ。

2015-08-08 09.54.39

あっという間に日が当たりだして、いつもどおりの暑さになってきました。

お昼休憩のあと、施主様と打ち合わせをしている間も作業は進み、気がつけばもう夕方、

ほとんど終わってました。

片付けをしていると瓦屋さんがシートを貼りに来てくれました。

2015-08-08 16.33.02

暑い中、無事屋根までいきましたので、ほっとしました。明日は日曜日で休みですが、

また月曜から作業をしていきます。

まずは金物付けと屋根工事、これらが終わるまで雨が降らないといいけどね。

あとは台風。この時期はこれがあるから嫌や。

足場のネットはずしたり巻いたり。

台風が来るまでに足場が外れるといいな。

まぁ今日はもう帰って冷たいビール頂いちゃいます。あさってから、またガンバろ。

ということでお疲れ様でした。おしまい。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

住まいに関することはどんなことでも!どうぞお気軽にお問い合わせください!

展示場を見てみたい!

相談会に行ってみたい!

まずは資料がほしい!

ちょっと質問だけ…

  • 津営業所:0120-927-108
  • 松阪展示場:0598-22-3501
  • 伊勢展示場:0120-927-150
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 相談会お申し込み

2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.