2015.07.17
ヒノキ祭りで思い出を
うっとうしい台風も目立った被害もなく
過ぎ去ってくれたので、ホッとした金曜日。
明日1日ガマンすれば日曜日はいい天気っぽい。
日曜日には伊勢店にてThank youフェアを開催しますので、
皆様寄って見て楽しんでいってくださいな。
今回のイベントでは、子供上棟式をはじめ、なりきりプリンセス
など、面白くて思い出になることやってます。
それと、夏休みの工作に最適なDIYコーナーもありますよ。
でも、僕としましては7月の25,26日の完成現場見学会に
間に合わすほうが大変です。
今回は半田のモデルハウスと同時開催します。
津市津興にてK様邸お借りしました。
工事中の様子を少し。
手作り家具もいくつか入ってますので、お楽しみに。
で、家作りの参考にしてもらいたいモデルハウスがこちら。
平屋の建物にアイデアがいっぱい。
内部を少し。
住みやすさと自分らしさを両立する、可愛くてオシャレなお家、
是非みに来てくださいな。
見学会にきてくれた方で、「天花寺ブログ見たよ!」
っていって貰えば、最近ハマってるカブトムシ(オス)
プレゼントしちゃう!(限定3匹。)
チビちゃんにバレないように持ってけるかな?
でもカブトムシ欲しがるようなお子さんのいる
世代の人には是非見て欲しいし。
ということで、有言実行!プレゼントします!
是非是非見に来てくださいませ。
見学会までにまた採ってこようかな。
多くの人が来てくれたら嬉しい、天花寺でした。
2015.07.16
大雨にご注意を
今日は大雨警報が出ちゃいまして、子供達は
学校がおやすみ。でもお父さんたちはお仕事なのだ!
てな訳で、各現場の台風養生をしながら完成間近のk様邸へ。
左官屋さんがタイルを仕上げてくれまして、
お施主様もカルクウォールを仕上げに来てくれました。
来週の見学会に向けて、みんなでラストスパート!
なんですが、ここでやっちゃいました。なんと
洗面台のタイルに選んだものと違う色が混ざってる!
えらいこっちゃ!お施主様に謝ってから藤本さんと
タイル剥がし。さすがに貼ってすぐの左官屋さんに手伝ってもらうのは
気がひける。まあその間に一階の子供さん用洗面が
完成しました。
なんとか正しいタイルを再手配し、なんとか間に合うか。
あともう少し。もう一度気を引き締めてやらないと。
帰り道、スッゲー雨降ってきて明日はもっと降るのかな、
なんて思ってたら津市内でもう、水がついてるとこあった。
明日が台風本番やと思うので、皆さんも気をつけてくださいな。
あっ、そういえばカブトハウスも養生しやんと!
台風でも元気に動き回るカブトムシをみて、
ちょっと嬉しい天花寺でした。
2015.07.15
完成間近!
k様邸、いよいよ完成!
って訳にはいきませんが、着々と進んでおります。
今日も多くの業者さんが立ち代り入れ替わり、それぞれの
仕事をこなしてくれました。
朝から左官屋さんが洗面のモザイクタイルを貼ってくれました。
これは一階の子供さんの為の手洗いですが、二階にも家族用大型
洗面台があるので、こちらもタイルを貼ってくれました。
そして建具屋さんが収納家具や手作り扉をつけてくれました。
ここだけでなく、沢山の収納棚をつけてもらったんですが、
それよりも可愛らしいロフト手すりをご紹介!
照明器具も付き出したので、様になってきました。
電気屋さんももう一度頑張りです。
そして外部では塗装屋さんが排水のパイプを白く塗ってくれました。
塗装屋さん、裏で地味に作業してたので写真、撮りませんでした。
ゴメンね。
明日は水道屋さんが器具付けに来る予定、そうすると
完成間近!
来週はいよいよクリーニングとなり、完成です。
こちらのk様邸は完成見学会をさせてもらいますので、
キレイに仕上がったお家を、是非みにきてくださいね。
見学会は7月の25、26日、そして8月1日、2日と
2週連続で予定しています。高松山のモデルハウスも
同時開催ですので、白と黒、2つのイメージが全く異なる、
それでもどこか共通点のあるお家を見比べに来てください。
これからお家を建てたいな、なんてお考えの方には、非常に参考に
なるいいお家ですよ。もう少し楽しみにお待ちくださいね。
今日は雨が降り出してきたので、カブトムシ採りに行けなかった、
天花寺でした。おやすみ〜。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.