2015.06.08
たくさんのご来場ありがとうございました!
7日日曜日に開催していました、25周年感謝祭には多くのお客様に
ご来場いただきました。
風の強い土曜日と、小雨降る日曜日となかなか天気に恵まれなかったんですが、
それでも2日間大忙しであっという間に過ぎて行きました。
ご来場いただきました方々に改めて御礼申し上げます。(スタッフ一同)
さて、日曜日もたいへん賑わいまして、中でも大人気やったのがヒノキのプールとヒノキの小屋でした。
子供たちが大はしゃぎでした。
2日とも大人気!
外では多くのお客様とお話できてとても楽しいイベントでした。
室内ではWB工法の説明会や塗り絵コーナーやってました。
WBの話はちょっと堅すぎてわかりにくかったかもしれませんが、体験車に入っていただいたお客様は
皆さん、「全然違う!」「においがしない」「カラッとしてた」など違いを実感してもらえたかと思います。
そして結構はやってた塗り絵も、2日間中森君ががんばってました。
多くの作品が飾られていましたが、みんな個性的でいい絵がかけてましたよ。
初日はドラえもんの塗り絵がメインでしたが2日目は壁掛けもつくってもらいました。
多くのことにチャレンジした感謝祭イベントでしたが、たいへん楽しく終わることが出来ましたので
また次回何か開催するときに生かせればと思います。
来ていただいた方に楽しんでもらえていれば幸いです。
ありがとうございました。
2015.06.06
25周年感謝祭開催中!
今日は松阪の東邦ガスさんの敷地をお借りして、25周年感謝祭を
開催させて頂きました。
明日日曜日も朝10;00より開催しますので、
皆様お気軽にお立ち寄り下さいませ。
さて、感謝祭初日の報告ですが、たくさんのお客様に
来ていただきましてすんごい盛況でした。
今回初めて飲食ブースにチャレンジしまして、フランクフルトや
唐揚げ、ポテトなどを提供させていただきました。
慣れない作業にみんな四苦八苦していましたが、慣れてくると
ポテトもうまく揚げれるようになりました。
またヒノキのベンチや小さなお家(作った人は犬小屋って言ってた)が
お子様に大人気でした。次から次へと子供達の遊び場に。
とってもいい匂いなんで、埋もれて遊ぶ子も。
こんなに喜んで遊んでくれるとは、作ってくれた業者さんも予想外でした。
そして施設内では。
マイクロバブルトルネードの体験や、スーパーラジエントヒーターの実演調理、
WB工法の勉強会などちょっと面白いアイテムを用意しています。
最初少人数で実演が始まったんですけど(写真の時)、時間が経つにつれ
応援で来てくれた業者さんや周りにいたお客様を巻き込んで
みんなが見入っていました。
僕も見入ってしまって写真撮るの忘れてた、、、、。
やっぱりプロは説明が上手、自分もあれくらいできたらなって思っちゃう。
東邦ガスさんで電気の調理器具を実演しちゃうのがサントピアホームです。
来てもらったお客様にぜひ知ってもらいたい、使ってもらいたい、
そう思うからこそガス屋さんやろうが中電の展示場やろうが、
そんなこと気にせずアピールしちゃいます。正直、多くの社員や業者さんに
「本当にこれいいの?」「ガス屋さんでこれマズくない?」って
いっぱい言われちゃった。
でもそんなこと気にしない。だってお気に入りのWB工法、マイクロバブル
トルネード、スーパーラジエントヒーターの三点セットをまとめて
展示して説明ができるし。あっ、これ僕のお気に入り三点セットです。
こんなに面白くて人の役に立つセットをまとめて見れるのは、
三重県ではここだけ、今だけって考えたら面白くて仕方ない。
これは僕の勝手な思いやけど、僕のお気に入り三点セット
ぜひ皆さん見にくてください。絶対損はさせません!
明日も多くの人とお話しできるかと思うと楽しみで仕方ないです。
他所では見れない聞けない、そんなイベントなんで明日も皆さんの
ご来場楽しみにお待ちしています。
スーパーラジエントヒーターの説明がしたくてたまらない、天花寺でいた。
2015.06.03
イベント会場はどこ?
6月6,7日のサントピアホーム25周年感謝祭の開催場所は…?
お問い合わせが何件かありましたので、こちらでも載せときたいと思います。
場所は松阪市の駅近くにある東邦ガスさんをお借りしています。
駐車場も完備していますが、電車できていただいてもすぐ近くですので
安心してご来場ください。
詳しい住所は松阪市京町1区30-4
東邦ガス㈱松阪サービスセンター内です。
当日は案内看板もたっていると思いますので、皆様のご来場心より
お待ちしております。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.