2015.12.21
今日から新体制!
ちょっとした人事異動がありまして、今日から各店新体制で勝負に出ます。
津店も朝からミーティングを行い、これからは全員がブログを書くこととなりました。
朝から書き方を聞いて、みんなでやってこうってね。
松阪店のブログ欄も作られるんかな。今まで無かったのがおかしいやろって感じ。
誰もおかしいと思わんかったんかな?
でもできるらしいんで、お楽しみに。
ミーティングの後、U様邸の現場へ。
ダイライト貼ってもらったんで、次は金物をどこにつけるかの打ち合わせ。
明日はサッシがくるしね。
そして一志のH様邸ではカーテン屋さんと打ち合わせの立会い。
お施主様と打ち合わせ中、ずっとお子さん抱っこしてました。
やっとこさ慣れてくれたんですよ〜。
2歳なんやけど大っきいお子さんで。でもうちのチビちゃんはもう27キロあるから
こんなに長時間抱っこは無理無理。
その後トイザらスへ、昨日のラジコン交換してもらいました。
むこうも慣れた感じでサッサと新品に変えてくれて、動作チェックまでしてくれました。
松阪で会議の後、お家に帰ったらチビちゃんがラジコン待ってたらしくて。
すっげー勢いで走らせてました。
そんなにぶつけまくったら、直ぐ壊けるぜって勢い。でもすごく喜んでました。
あんまりブログ書くと次、書く人が書きにくいやろうから
ここらで終わりにしたいと思います。
次は誰が書くんかな、ちょっと楽しみな天花寺でした。お疲れ様でした。
2015.12.20
クリスマスプレゼント
今日は2週間ぶりの休み。ぶっ続けはやっぱ体にこたえる。
昨日も寒かったもんね。で、今日は昼ちょっとだけ用事を済ませに事務所へ。
それを片付けたら次は白山の実家にいる子供たちをお迎えに。
最近、子供たちおばあちゃんの畑でお手伝いするのが大好きみたいで、
芋掘りしたり、野菜とったりしてるみたい。
今日も行ったら、ちょうど畑から帰ってくるところでした。
じいちゃん、ばあちゃんにお礼を言って、トイザらスまでプレゼントを買いに行きました。
お兄ちゃんはゲーム、チビちゃんは迷ってました。
うちはもう小さい時から、サンタクロースは信じてません。
基本的に知らない人から物もらったらあかんよって言ってるからね。
サンタクロースもある意味、他人やし。
で、トイザらスで買うとき、お父さんとお母さんが一生懸命働いてるから買えるんやにって。
サンタクロースはタダかもしれんけど、お父さんとお母さんはお金払ってるよって。
だからな、大事に使いなよって。
帰り道、晩御飯の材料を買って、お父さんようにとお酒を買ってもらいました。
これが僕のプレゼント⁉️かな。
お家についてお酒をいただきながら、チビちゃんの様子を見ていると
一生懸命箱から出してました。
結局選んだのはラジコンです。自分で電池を入れてさあ!遊ぼうって。
あれ?走んない。前輪は動くのに。なんか接触悪いのか調子悪い。
たまに動くんやけどね、だから明日トイザらスにもってこうかなと思います。
いつの間にかこんなおもちゃで遊ぶようになってきたチビちゃん。
こどもの成長ははやなぁって思います。
なんか今日もいい日でした。
ラスト1週間、気合い入れて頑張ろうと思います。お疲れ様でした。
2015.12.19
祝上棟
今日はU様邸の上棟です。が、
僕は朝一H様邸の左官工事打ち合わせ。今日から左官工事です。
玄関のポーチとか中にタイルを貼ってもらいます。あとは基礎の見えてる部分を
キレイにしてもらったり。エコキュートの台もかな。
ここにタイルを貼ってもらうんです。
説明してしまえばあとは左官屋さんにお任せです。何か問題あれば連絡くれるし。
そういえば昨日据え付けたキッチンが養生してありました。やっぱ新品ていいですね。
打ち合わせが終わったら次はいよいよU様邸へ。
大工さんたちが手際良く工事をすすめてくれて、僕は見守っているだけ。
ちょうど着いたらお施主様も着いたところで、
「本日はおめでとうございます」って改まってご挨拶。
午前中は社長や常務もみえてみんなで見学してました。
午後からはTOTOや東邦ガスのショールームへ色決めや打ち合わせに行ってもらい、
帰ってきたらもう、こんな状態。
ホントみんな頑張ってくれまして。
今日は屋根のルーフィングまで施工することができまして、
良かった良かったです。
年内になんとか防水シートまでいっときたいのは施主様も大工さんも、
当然僕もなんですが。
みんなで一致団結して年内乗り越えていきたいと思います。
それにしても今日は寒かった〜。風呂入って寝よ。お疲れ様でした。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.