2015.11.23
ロフト
今日はリフォーム工事中の現場にて、梁を入れる作業をしました。
吹き抜けに梁をいれて、ロフトを作る、そんな作業。
土曜日に一番大きな梁を入れることができたので、今日はその間に
小梁を入れていきます。
大工さん2人でよっこらしょ。
受け金具に梁をいれていきます。
次から次へと入れていくんですが、やっぱり大工さん、手際がいいですね、
30分もすれば全部入れちゃった。
梁をいれ終われば次はパネルを貼って、床を仕上げていきます。
今日までしか応援の大工さんが来れないので、ここまで仕事ができたのは
良かったかな。
どうしても住んでいるとこでのリフォームですので、お施主様に
ご迷惑をかけてしまうんですが、ここではお施主様のご理解もあって
とても気持ち良く作業させていただいています。
ホントありがたいですね。
明日から仕上げ作業に入っていくと思いますが、完成形はどうなるかな。
もう少しだけご迷惑かけますが、よろしくお願いします。
これをもちまして、ブログを終了したいと思います。
チャンジャでいっぱい呑んでる天花寺でした。おっしまい!
2015.11.22
U様邸地鎮祭
今日は朝からU様邸の地鎮祭でした。
天気が下り坂と聞いていたので、ちょっと心配していたのですが
風もなく雨も降ることもなく、滞りなく無事終了しました。
U様とはとっても長いお付き合いでして。
10年くらい前かな、以前お世話になってた材木屋さんにU様が勤めてたんですが、
そのときから一緒に現場廻りしたり、無理を言って迷惑かけたりしてて。
そこを辞めてね、まぁいろいろあって建材メーカーの担当者として、
またまた一緒に仕事をすることになって現在。
家を考えてるって相談受けてから、なんとかかんとかここまできました。
と言っても図面は藤本さんに頼んだし、融資は竹内さんにしてもらった。
唯一、僕ができたのは今までの経験上の話をすることくらい。
よく考えると、サントピアで現場監督してて、今まで100棟以上関わらせて
もらってた。
ありがたいことです。こんなにお家建ててくれたお客様がいるってね。
U様もいろんな取引先や知り合いがいたでしょうが、僕に声をかけてくれて
ホント嬉しかった。
あとはいつもの業者仲間がしっかりと作業する、間違いのないよう
事前にチェックし段取り良く工事する、かな。
で、U様と一緒にご近所挨拶をし、今日はおしまい。だって日曜やし。
お家に帰ってお昼ご飯。
子供達はおじいちゃん家に遊びに行ってるんで、
お母ちゃんと2人で鳥焼きを食べに行きました。
嬉野にあるお店なんですが、ゆずの香りが塩ダレや味噌ダレに
ついていて、とっても美味しかった。
お母ちゃんもいい香りって喜んでました。
お母ちゃんは鍋焼きうどんを頼んでて、これがまた美味かった。
いつもはビール、肉、ご飯、この流れなんですが
そこにうどんが入ってきたけど結構良かった。
子供達は今日もじいちゃん家に泊まるって言ってたんで、昼からビール。
お腹いっぱい食べて、家に帰ったら今日はクローゼットの中の掃除。
肉食べて精をつけて、掃除して気分もリフレッシュ。
年末に向けてラストスパートです。
明日からもがんばろ。
2015.11.21
感謝
今日はね、愛知県は一宮市、10年前に建てていただいたお客様のところへ
点検兼、アフターに行ってきました。
家を建てていただいたときより仲良くしてもらってまして、
今日も行ったら、「天花寺さん、おひさしぶり!」って。
奥様と娘さんが笑顔で迎えてくれました。
行ったときはちょうどお二人で庭に花壇を作っているときでして。
壁材にボンドつけていい感じにできてました。
DIYですね。
ここにゴールドクレストとかをいけるそうです。
でね、いろいろ話ししながら点検してたんですが、唯一、頼まれてた
床なり、玄関がギイギイなるの。
この音はきっと鋼製束やなって思ったんで、スパナと金槌で自分なりに
直してみました。
うまいこと治ったんでよかったよかった。
そんで帰るときね、「遠いとこ来てもらってゴメンね」
そう言って青森から届いたっていうりんごをお土産に頂きました。
僕もお客様もね、距離が遠いからってそんなに連絡取ることもなかった
んやけど、相談ごとがあるときとか、困ったときとかね。
そんなときだけ連絡してたん。
それでもこんなに仲良くしてくれて、ホントありがとうって思う。
で、帰り道、津市内でリフォームしてる現場から電話があって。
二階の吹き抜けにロフト作る工事させてもらってるんやけど、
大きな梁が、どうしても重たくて二階に上がんないって。
問屋さんと大工さん、4人がかりでも無理!ユニック車がないと。
どうしようかな、困ったな、業者さんみんな連休で誰も連絡つかんし。
最近あんまり取引してない材木屋さんに、ダメモトで頼んでみたん。
そしたらいいよって段取りしてくれて。
僕が津に戻って現場に着いた頃にはもう材料2階に上がってた。
普通なら、最近仕事ないから無理って言ってもいいことなんよね。
でも遅くなっても来てくれて、愚痴の一つもこぼさずにしてくれて。
お客様もね、遅くまでありがとうございましたって言ってくれて。
大工さんも来てくれてありがとうって。
僕何も手伝ってないのにって言ったら、「2人でこんな重たいのあげて、
万が一よろけたときのこと考えると、おってもらって助かった。」って。
今日はね、なんかみんなにありがとうって言いたくなる一日。
大工さんにも問屋さんにも、当然お客様にも。
僕はこうやってみんなに助けてもらってる、支えてもらってる、
そう思ったらなんだか泣けてきて。
ブログ書きながらホント泣けてきた。
僕もね、悩んでる人、困ってる人、泣いてる人の支えになれるかな。
かばってあげたり慰めてあげたり認めてあげたり、何かしら力になれればって。
今日はホントいい日でした。
でもね、ひとつ問題が残ってて。もらったりんご、まだ会社の人、
誰にも言ってないの。車の中いい匂いしてたから独り占めしちゃおかな、
わけよかな。なんて迷ってたら家に帰ってきてしもた。
ブログ見られたらやべーな。
とりあえずニコって笑って済まそかな。
じゃあ、みんなありがとね。おやすみなさい。
また明日。
Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.