スタッフブログ

スタッフブログ

2015.12.09

普段のお仕事

今日もリフォームさせてもらったH様邸に伺いました。

階段にクリアのスプレーをして、汚れがつかないようにするためです。

で、ちょっと窓を開けさせてもらおうとロフトに上がらさせてもらったら、、、

image

image

キッズスペースになってました!

昨日の夜、お父さんがあげてくれたんですって。

可愛らしいスペースになってました。前にも言われたんですけどお子さんもね、

ロフトに上がって大喜びしてたそうです。

そんなに喜んでもらえてよかったよかった。

昼前、U様邸の現場へ行きました。職人さんは型枠を搬出中で、あとは

最後清掃と整地をして、玄関ポーチの土間を打って完成です。

image

午後は一志のH様邸にて作り付け収納の打ち合わせ。

こちらもあと少しで大工さんが終わります。

そんで来週からはクロス工事の予定です。

あと二週間ちょっとで今年も終わり、工事も無事終わりますように。

そして夕方、明和町のY様邸にアフターで訪問しました。

建具の部品が調子悪かったんで、新しい部品を届けに行きました。

代金頂いて、道具持ってるからついでに取り替えていろいろお話させてもらいました。

僕が建てさせてもらってもう、14年経ちました。

僕もたまにしかお邪魔できないけど、今でもいいお付き合いさせてもらってます。

そしてお子さんも来年中学生になるそうです。

で、自転車通学なんで、自転車置き場とコンクリ打ち、どれくらいかかるか

見積もりさせてもらうことになりました。

前にも聞いてたんですが、見積もりが遅くなっててスミマセンでした。

Y様も僕の待っててくれたんで、申し訳ないのとありがたいのと。

ホント今日も感謝。なんとか早く見積もりだせるよう、段取りしたいと思います。

なかなか全部のお客様のところへまわっていくってできないんですが、

でも僕は毎日元気にお仕事してます。

何かありましたらお気軽にご連絡くださいね。

サントピアホームは毎日元気に営業しております。

天花寺でした。おしまい。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.12.08

やめられない

バ〜っと今日もいっぱいお仕事しちゃいました。

部材を発注したり打ち合わせしたり、当然現場にも行かなきゃいけないしね。

でもね、どうしても嫌な仕事があってね、書類のチェックや請求書のチェック、

書類仕事は嫌〜。ホント嫌い!

実際請求書のチェックは松阪店のさとちゃんがしてくれるの。

でね、時期が来ると納品のチェック頼まれるん。

どんな部材を購入したかチェックして、金額チェックして、さとちゃんに報告。

で、さとちゃんが処理してくれるん。

いつも明るい声で受け止めてくれるんで、電話するの楽しみなんよ。

僕の物件、今月も無事終了ってメールもらったんで一安心。

よかったよかった。ありがとね、さとちゃん。

現場もね、みんなの協力もあって順調に進んでます。

ホントありがたいですね。

充実した1日の終わり、お家に帰ると義実家からたくさんのお歳暮?

をいただきました。

僕の大好物のイカとシメサバ。

image

image

青森の販売店さんの商品です。

これ、超大好きなん‼︎両方ともめっちゃうまくて。

ほとんど1人で食べちゃいます。やべーよこれ。

義父さん義母さん、僕の好きなものいつも送ってくれたり、持ってきてくれたり

してくれて、その中で一番多いのはやっぱお酒。

焼酎や日本酒、いつもお土産ってくれるんです。

このツマミとお酒の組み合わせ、ホントやめらんない。

これだけが生き甲斐、ではいけないと思いつつそれでもやめらんない

天花寺でした。は〜超うめ〜。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

2015.12.07

助け合い

今日は月曜日、また新しい週が始まります。

今週の予定は、U様邸の基礎完成、H様邸のリフォーム完成、

そして一志のH様邸の大工工事完了です。

そして今年中にH様邸のクリーニングまではしておきたい。そんな状況。

そうそう、N様邸の上棟とU様邸の上棟もあった。

そんでもって、年が開けると新たに着工物件がいくつかあります。

また来年も忙しくなるかな。

着工準備中の物件はね、只今中森君と藤本さんが打ち合わせと

申請準備をしてくれてまして、建築確認や長期優良住宅の申請をやってもらってます。

年内いっぱいかかるかなって状況です。

僕はあんまりというか全然申請関係はわかんないんで、2人に

任せっぱなし。僕ら三人、津店では仲良しで(一方的に僕が思ってるだけ?)

現場のこととか図面のこととか、結構相談しあってんの。

中森ちゃん、これお願い。とか、藤本さん、これどうしたらいい?なんて。

僕も現場の状況やよかったこと、これは今後変えてかんとってことなど

すぐ伝えて、ちょっとでも改善していくみたいな。

2人も天花寺さん、これどう思いますとか、チェックお願いしますとかね、

お互いリスペクトし、頼り合うっていうかね。

こういう仲間がいるってことはすっごい財産というか、安心するというか、

心の重荷を一緒に抱えてくれるって感じ。

自分の中での不安や悩みをさっと片付けてくれたりね。そんなことはしょっちゅう。

津だけでなく伊勢、松阪の人ともそんな関係築けたらどんなにいいか。

今日はいつもと違って、想いを先に書いてみました。

そんでもって現場のことも少し。

リフォームのH様邸の掃除に行ってきました。1人でするのは寂しいので、

事務の佐藤さんに無理を言って手伝ってもらいました。

養生はいで掃除機かけて、雑巾掛けして。窓もきれいに拭きました。

僕が掃除屋さんの見様見真似で窓掃除をしていたら、佐藤さんめっちゃ関心してました。

挙句、僕が腰袋つけて作業してると手際良くしてるってまたまた関心。

普段の僕は一体どう思われてたんやろ?

これくらいのこと、普通に出来るんよ、僕。そう言って佐藤さんと談笑しながら

きれいに掃除できました。

image

image

image

ここまでくるのには、大工さんがきちんとお客さんとコミニケーションとってくれて、

他の業者さんも最優先に来てくれて、みんなが助けてくれたからできた。

そしてこうやって佐藤さんが作業を手伝ってくれて無事、完成まで持ってこれた。

僕はこんな感じで助けてもらって仕事してます。

みんなありがとね。

津営業所 ブログ執筆者:津営業所

住まいに関することはどんなことでも!どうぞお気軽にお問い合わせください!

展示場を見てみたい!

相談会に行ってみたい!

まずは資料がほしい!

ちょっと質問だけ…

  • 津営業所:0120-927-108
  • 松阪展示場:0598-22-3501
  • 伊勢展示場:0120-927-150
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 相談会お申し込み

2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Copyright (C) 株式会社サントピアホーム. All Rights Reserved.